一般社団法人 沖縄の英語教育を考える会

事業報告

第14回 英語教育を考えるフォーラム in Okinawa

~これまでとこれからの人材育成と英語教育:復帰50年を振り返る~

 グローバル化が急速に進展し、国際的な相互依存が一層深まっていく中で、子どもたちが 21 世紀を生き抜くためには国際共通語としての英語のコミュニケーション能力を身につけることが不可欠です。今回のフオーラムは復帰50年にあたり、これまでの英語教育を振り返り、これからの英語教育の在り方を展望し、本県の英語教育の改善・充実に資することを目的とします。

日時

2023年3月25日(土) 10:00~17:00 (9:00受付開始)

会場

沖縄女子短期大学・大教室(与那原町字東浜1番地)

対象

小・中・高・大学の英語教員(塾も含む)および英語教育に関心のある方

内容

午前の部(10:00~12:00)リレー・ワークショップ:我が校の人材育成と語学指導
ワークショップ①(10:00~10:35)
Okinawa AMICUS International(ディキン・セバスチャン校長)
ワークショップ②(10:40~11:20)
Okinawa Christian School International(メーガン・ロー校長)
ワークショップ③(11:25~12:00)
沖縄尚学高等学校
午後の部(13:00~17:00)基調講演テーマ:沖縄の地域性・優位性を活かした人材育成&英語教育
講演①(13:05~14:00)
テーマ:米国留学制度の果たした役割(仮題)
講師:牧野浩隆氏(元県副知事)
講演②(14:05~15:00)
テーマ:国際感覚を有した人材育成の視点~OISTの立場から(仮題)
講 師:ジャスティン・サザーランド(OIST英語教師)
パネルディスカッション(15:05~17:00)
テーマ:21 世紀に求められる人材育成と英語教育(仮題)
パネリスト:上記の講演者より
コーディネーター:大城浩(同会会長)

定員
申込締切

定員:100名(先着順)※空きがあれば当日受付可
申込締切:3月18日(土)

参加費

500円(資料準備費等を含む)
※学生・院生は無料(受付時に学生証をご提示ください)
※参加費は当日徴収いたします。

お問い合わせ先

 沖英会事務局
E-mail: event@okieikai.com 
又吉(090-5722-5723)

【主催】沖縄の英語教育を考える実⾏委員会(主管:沖英会)

【共催】沖縄タイムス(予定)

【特別協力】沖縄女子短期大学

【後援】沖縄県教育委員会、与那原町教育委員会、公益財団法人 日本英語検定協会、沖縄県中学校英語教育研究会、沖縄県高等学校英語教育研究会、沖縄科学技術大学院大学、在沖米国総領事館 在沖米国商工会議所、太平洋米人学校教育局、沖縄観光コンベンションビューロー、日本実践英語音声学会、沖縄県PTA連合会、沖縄県高等学校PTA連合会、沖縄大学、琉球大学、名桜大学、那覇地区小学校英語教育研究会…他(予定)

【協賛】旺文社、日経教育グループ、学校法人尚学学園、学校法人尚学院、学校法人佐藤学園、日本国際生活体験協会(EIL)、学校法人帝南学園、プロンテスト、国際発音検定協会、株式会社教育測定研究所、関東学院大学、専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジ、AMICUS、OCSI、ウイング英会話スクール、GC&T、関学サービス…他(予定)

沖縄タイムス 特集記事 2023年4月7日(金)

[第14回 英語教育を考えるフォーラム]会話力磨き 豊かな社会へ
第14回英語教育を考えるフォーラムin Okinawa(主催・沖縄の英語教育を考える実行委員会、共催・沖縄タイムス社)が3月25日、沖縄女子短期大学(与那原町)で開かれた。講演やパネル討論などがあり、さまざまな立場から英語教育の在り方を探った。
沖縄タイムス 特集記事_2023年4月7日(金).pdf
PDFファイル 2.1 MB

配付資料

第14回英語教育を考えるフォーラムin沖縄_概要_日本語版_V2.pdf
PDFファイル 291.5 KB
第14回英語教育を考えるフォーラムin沖縄_概要_英語版.pdf.pdf
PDFファイル 37.8 KB

  

第4回 英語音声指導法セミナー with 御園和夫先生を偲ぶ

> 訃報 御園和夫先生 ご逝去

 

沖縄県の英語教育の振興に長年にわたり、多大な貢献をするとともに、大きな影響を与えてきた御園和夫先生(関東学院大学名誉教授、博士(言語学)沖英会顧問)が昨年末の12月25日(享年80歳)にご逝去されました。御園先生のご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。

 

沖英会では「沖縄の地域性・優位性を活かした英語教育」をコンセプトに本県の英語教育の改善・充実に資することを目的に開催してきた様々な実践のうち、御園先生と共に取り組んできた英語音声指導法セミナーの特徴である「現場の英語教員がネイティブスピーカーに頼ることなく行える効果的な発音指導法を提示し、英語の伝え方、通じる発音の教え方(イントネーション、アクセントなど)を焦点に当てること」を目的に一部内容を変更し「①御園先生のこれまでのご実績のご紹介、②御園先生の所属していた日本実践英語音声学会による英語音声指導法実践、③国際英語発音検定協会による英語発音クリニック」として御園先生の英語発音指導にかける思いを継承し開催します。

日時

2023年3月26日(日) 9:20~12:20 (9:00受付開始)

会場

沖縄女子短期大学(与那原町字東浜1番地)

対象

英語教員(小中高大)、英語指導者(塾講師、院生・学生など)

内容

1時限目(9:20~10:00)
演題:御園和夫先生を偲ぶ
講師:大城浩(一般社団法人沖縄の英語教育を考える会代表理事)
内容:長年に亘り沖縄県の英語教育の振興のため、県内高等学校及び県内英語教育団体での講演の模様をスライドで紹介し御園先生の偉業の一端に触れる機会とする
2時限目(10:10~11:10)
演題:これからの英語教育~音声としての英語が使える日本人の育成を
講師:金森強(文教大学院教育学研究科)
概要:これからの日本における英語教育はどのようにあるべきか、文字言語としての英語力だけで終わらせず、音声としての英語力の育成までを目指す英語教育の在り方を参加者の皆様と一緒に考えたいと思います。
内容:
(1)これからの世界における英語の役割と英語教育のゴール
(2)各段階にふさわしい音声指導の在り方
(3)個別最適教育×協働学習×ICT
(4)見せる授業と本物の違いは
(5)歌・ナレーションを用いた指導法
3時限目(11:20~12:20)
演題:通じる英語のための『わかりやすい発音の直し方と現場への活かし方』
~「口」の中の状態をどのように把握し、調節するかを具体的に指導します~
講師:奥村真知(株式会社プロンテスト代表取締役社長/一般社団法人国際発音検定協会代表理事)
概要:「「通じる発音」を身につけるためには、ネイティヴの真似をするだけでは不十分で、口の中を具体的にどのようにすればよいのか、というロジカルな知識も必要です。「唇の形、舌の場所、口の開け方」などをわかりやすく説明し、ロジックに従って自分の発音もチェックできるよう(一社)国際発音検定協会のオリジナルテキストを使って指導します。
内容:
(1) 発音の概要について
(2) 発音の視覚化
(3) 「英語の母音」について
(4) 特に大事な[r] [l] [f][v] [ð][ɵ][s][ʃ]の8個の子音の中から、当日の受講生の状況に応じて指導
(5) 講評(希望者への英語発音クリニックを含む)

定員
申込締切

定員:30名(先着順)※空きがあれば当日受付可
申込締切:3月18日(土)

参加費

500円(資料準備費等を含む)
※学生・院生は無料(受付時に学生証をご提示ください)
※参加費は当日徴収いたします。

お問い合わせ先

 

沖英会事務局
E-mail: event@okieikai.com 
又吉(090-5722-5723)

【主催】一般社団法人 沖縄の英語教育を考える会(沖英会)

【後援(予定)】沖縄県教育委員会、日本実践英語音声学会、関東学院大学、沖縄県中学校英語教育研究会、沖縄県高等学校英語教育研究会、沖縄児童英語研究会、那覇地区小校英語教育研究会、沖縄タイムス社、琉球新報社

【特別協力(予定)】沖縄女子短期大学

配付資料

最終版_第4回英語音声指導法セミナー.pdf
PDFファイル 399.9 KB

▲このページのトップへ